悪名高きbarracuda 7200.11…?

*´ω`)ノ こんばんは!コロです。

お風呂場の換気扇の調子が悪いので、
我が家ではお風呂場の窓を少し開けて対処しています。

で、ゴールデンウィーク、実家に帰省している間に、強風が吹いたらしく、
帰ってみたらお風呂場が砂だらけになっていました。
…窓を閉め忘れるとこうなるんです(;´ 3`)=3
気をつけなきゃね!

さて、今回のテーマは「悪名高きbarracuda 7200.11」。
我が家で発掘されたSeagate製HDD 7200.11について書いていきます。

もう何年も前の話ですが、当時一番大容量の1.5TBHDDの中で最も安かった
Seagate製HDD barracuda 7200.11(ST31500341AS)を2台購入しました。130430-131834

しかし、このHDD、調べていただければ分かると思いますが、
実はとてもやっかいな代物だったのです!

何でも、ファームウェアにバグがあり、
ある条件下でHDDを認識しなくなる可能性があるとかないとか…。
当時はそんなことも知らずに買いましたが( ´△`)

せっかくの大容量HDDなのに、安心して使えない!?
かと思いきや、我が家のHDDのファームウェアは2台とも「CC1H」というもの。130430-131922
これは、上記のバグに対して対策済みのファームウェアなんだそうな。
おぉ!これはラッキー!!
しかし、その他にも別の不具合が報告されているため、何か安心して使えない(´・ω・`)

でも、使わないのはもったいないってことで、色々準備。

一応、フォーマットは通常フォーマットで。
format_G
容量が容量なだけあって、丸1日以上かかりました(;´ 3`)=3

さらにHD Tuneを使ってエラーチェック。HDTune_Error_Scan_ST31500341AS
特に問題は見つからず…。
ってか、この作業はいらんかった気がする。

所詮はハードディスク、いつ壊れるか分からないという点ではどれも一緒!
ってことで、ビクビクしながら使ってみたいと思います。

以下、無駄にHD TuneCrystalDiskMarkでベンチマークなんぞ取ってみたり!!
Gドライブ:HDD(Seagate ST31500341AS)
HDTune_Benchmark_ST31500341AS
hddg_001
0Fill
1Fill

※おまけ
Cドライブ:SSD(Crucial m4 CT256M4SSD2)
HDTune_Benchmark_M4-CT256M4SSD2
hddc_001
0Fill
1Fill

Eドライブ:HDD(Western Digital WD1002FAEX-00Z3A0)
HDTune_Benchmark_WDC_WD1002FAEX-00Z3A0
hdde_001
0Fill
1Fill

大容量のプラッタを使っているだけあって、
読み書きに関しては優秀に見えるST31500341AS。
さて…いつまで使えるんでしょう?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください