*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。
先週から自ドメイン(mhserv.info)宛のメールが静かだな〜と思っていたのですが、何しろ年度初めということもあり、各方面で忙しく、放置しておりました。
…いやぁ、メールチェックは怠ってはいけませんね。
戒めとして記録に残しておきます。
1. 症状
外部からのメールが届きません。
あと、確認したらWebサイトもアクセスできなかったみたいですね…。
LAN内からはアクセスできるので、DNSに問題あり?
2. ドメインの状態
FreeDNSのステータスが以下。
BrokenでしたΣ(゚Д゚;
「Not queried」ってことは、ドメインが見つからないってこと?
CMAN様のサイトからdigを実行すると、やはりドメインが見つからないご様子。
ドメイン更新忘れたかな?と一瞬思ったのですが、まだ更新時期でもないし…何だろう?とお名前.comの管理画面を見てみました。
「利用制限中」ってなんぞ!?
3. 原因
「RegistryHold」で調べてみると以下の通りでした。
なるほど、メールアドレスでの認証がされていないと。
…え、今更!?
で、そもそもそんなメール届いていたんかいな?ってことなんですけど、確かに届いてました。
何なら、初っぱなは3月20日でした(゚Д゚;)
メールチェック、全然してなかったわ…。
で、認証をしなかった結果、4月3日からドメインが停止していたみたいです。
個人だから良いものの、企業のドメインだったら大変なことですわね!(゙゚’ω゚’)
4. 対応
メールに記載のリンクを開くだけで認証が進みました。
配色とかレイアウトがめちゃめちゃ詐欺サイトっぽいし、本当に大丈夫なんだろうか?と不安になりますが、リンクをクリックしてしばらく経つと、ステータスが「契約中」に戻りました。
DNS情報が浸透した後はFreeDNSもdigも正常に(・∀・)
というわけで、お名前.comからのメールを見ていなかったばっかりに、独自ドメインが1週間程度停止していたというお話でした。
独自ドメインを取得している皆さん、メールチェックは怠らないように!