*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。
今年も残り1ヶ月を切りました。
皆様いかがおすごしでしょうか?
唐突ですが、今回は私が仕事で使っている腰袋と中身を紹介します。
私自身は電気工事士ではなく、IT関連企業に勤める一社員です。
とは言え、お客様の会社へPCを設置したり、ネットワークを敷設したりといった作業が発生します。
そんな時に役立つように、腰袋には色々と入れてあります。
全体像
内面
中はアクリル板を切って、仕切りを作っています。
真ん中に見える白いのがそれです。
これがないとポケットの中身が動いてしまい取り出しづらかったのですが、仕切り板を作ることである程度マシになりました。
ちなみに、腰袋のたわみに負けないよう、それなりに厚みのあるアクリル板を使用し、バリで手を切らないようにヤスリをかけて面取りしてあります。
内容物
中身を全部出してみました。
…結構入っていますね、自分でもビックリです。
- 腰袋 : 冒険倶楽部 ポーチ(RF-93)
- ドライバー : ベッセル 電ドラボール(220USB-1)
- ビット : ベッセル +1(USB161100)、+2(USB162100)
H4(近所のホームセンターのローカルブランド品) - シャープペン : ぺんてる .eシャープ(AZ125-A)
- フリクション : パイロット フリクションボール3(LKFBS-2SEF)
- 3色ボールペン : 三菱鉛筆 ジェットストリームスタイラス(SXE3T-1800-05 1P)
- 油性マーカー : ゼブラ マッキー極細(P-MO-120-MC-BK)
- ハサミ : プラス フィットカットカーブ チタン(SC-175ST)
- ラジオペンチ : 詳細不明…高儀製?(参考)
- ニッパー : フジ矢 ストレートニッパ 150mm(01-150)
- LEDライト : ジェントス 懐中電灯(P-100)
- カッター : オルファ オートロック式(161B)
- 水平器 : ビッグマン ハンディレベル( HLE-01)
- 定規 : ライオン事務器 ステンレス定規 100mm(PS-10)
- スケール : コメロン コンベックス マグジャケット 25(KMC-31RM)
- グローブ : ミドリ安全 作業手袋 Sサイズ(MaxiFlex Ultimate 42-874 S)
分かる範囲で商品名も含めてまとめてみました。
全部アマゾンで買ったわけではないのですが、ほとんど扱っていました。
アマゾンすげぇ!
※ラジオペンチはいつ購入したかも分からないほど前に購入しており、型番が分からず…
中身は時期やその時就いていた仕事によってコロコロ替わっていますが、腰袋自体はかれこれ8年以上使っています。
一つ一つ紹介すると長くなってしまうので、抜粋して3つだけ。
電動ドライバー
電動ドライバーは奥さんにプレゼントしていただいた電動ドライバーです。
ペンドライバーはそれなりに大きく、荷物になっていたのですが、このドライバーのおかげで普通のドライバーとほぼ同じ大きさまで小型化でき、重宝しています。
まぁ、トルクが必要なネジ留めには向きませんので、そういった用途の場合はペンドライバーやインパクトドライバーを使うべきでしょうね。
ビット
電動ドライバー用にビットを複数持ち歩いています。
腰袋に穴を空け、両面ハトメで加工。
そこに金具を通してビットホルダーを吊り下げてあります。
基本は+2(プラス)のビットをドライバーに付け、+1とH4(六角)のビットをホルダーに付けています。
H4はPCラックの組み立てで良く使います。
スケール
一緒に仕事をする電気工事士の方々のを見て、つい真似して購入してしまいました。
ホルダーは一度使うと、もう手放せませんね!
マグネット付きのタイプは結構便利です。
長さを測るときに先端を固定する時に使えますし、床にビスなどを落とした際に拾うこともできます。
…そんな機会めったにありませんけどね!
まとめ
そんなわけで、今回は仕事で使っている腰袋についてご紹介しました。
普段は社内に置きっぱなしですが、たまたま家に持ち帰ってくる機会があったので記事にしてみました。
普段使うものってどうしてもこだわりが出てきます。
とりあえず今はこの形で落ち着いていますが、現場で「これがあれば良かったのに…」と思ったものは積極的に取り入れているので、常に「もっと良いもの、組み合わせはないか」と模索している状態です。
そしてどんどん重くなる腰袋…一応クッションを付けていますが、それでもベルトがお腹に食い込むんですよね(;´ 3`)=3
対策を検討中です。