*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。
昨年のお話ですが、報告をしておきたいと思います。
MacBook Pro 2011が復帰後、結局私のミスで使えなくなりました。
ぽっかり空いた心の隙間を埋めるべく、MacBook Airを購入しました!
購入時のスペック
Apple Store Onlineにて注文。
購入時の構成は以下の通り。
MacBook Pro 13インチで同じような構成にしたときに、当時8,000円しか違わなかったので、どうしようか迷ったんですが、どちらかといえば今回は持ち運びを重視したかったのと、後述の理由によりMacBook Airを選択。
若干割高感を感じながらも購入しました。
開封の儀
特に触れることもないんですが、以下開封時の写真を並べていきます。
使用感
写真のコメントにも書きましたが、使った感じ「性能が低い」とか「動作が遅い」といった感じはありません。
Parallelsをインストールして、Windows 10を動かすこともありますが、仮想マシンも問題なく動作します。
ただし、仮想マシン上で動画再生を行うと、音がブチブチ途切れます。
これは性能によるものなのか、そもそも仮想マシンってこういうものなのかは分かりません。
あと、MacBook Pro 2011 15インチに比べると、ものすごく軽いです。
もちろん、Windows機であればもっと軽いPCがあるのですが、アルミ製ってことを考えれば、充分軽い部類に入ると思います。
今回MacBook Airを選んだ理由として軽さを重視したことは説明しましたが、もう1点あります。
キーボードです。というか、Fキーの存在です。
MacBook ProにはFキーの代わりにタッチバーという、細長いタッチパネルが付いていますが、MacBook Airにはちゃんとボタンキーが付いています。
やっぱりキーボードは物理キーが良いです。
そのくせ、右上の電源ボタンに指紋認証機能を備えています。
iPhoneでも使っていますが、指紋認証は便利ですね。
物理キーに指紋認証。
個人的な見解とはなりますが、まさに理想のキーボードと言えます。
尚、打鍵感は…ストロークが短いせいか、ペチペチした感じです。
今年のモデル(2020)だとどうなんでしょうね?
ノート型とは言え、個人的にこの打鍵感はあまり好きではありません。
打鍵感以外に気に入らない点と言えば、やっぱりUSB Type C端子しかないところ。
購入時に分かっていたので覚悟はしていましたが、外付けHDDやiPhoneの接続など、今もUSB Type Aの接続が時々必要です。
USB Type C対応のUSBハブを使って対応していますが、やっぱり1つくらいはType A端子を残しておいて欲しかったなぁ…。
え?NASやiCloudで対応可能?
…う〜ん、ごもっとも。
まとめ
そんなわけで、8年落ちのMacBook Proの代わりにMacBook Airを購入したわけですが、約1年使った感想としては「買って正解」でした。
今はなかなか長時間ファミレスで過ごすってできない時期ですが、騒ぎが落ち着いたらまたパフェでも食べながらまったりしたいものです。
以上、全く参考にならないレビューでした!