古いノートPCのCPU載せ替え ~作業編~

*´ω`)ノ こんばんは!コロです。
XPのサポート終了が目前ってことで、実家に帰り、実家のパソコンを置き換えました。
今は亡きSOTEC(現オンキョー)のWinbook DN303って型ですね。
無線LAN機能は付いていますが、パソコン起動時にいちいちスイッチを入れないと使えないあたり、時代を感じます。

10年ほど使ったパソコンさんですが、メモリを1GBに増やしていたり、HDDも替えていたりと色々手を加えてあります。
で、何となくWindows 7(32bit版)を入れてみたところ、意外とすんなり動きました。
ビックリだね!!Σ(・ω・ノ)ノ

で、たまたま家に載せ替えが出来そうなCPUが転がっていたので、ノートPCのCPUの載せ替えに挑戦してみました。
わざわざパーツを買ってまではいじらないけど、パーツが転がっていたんじゃ仕方ないね!

載せ替え前はCeleron M 360 (1.4GHz):写真左
載せ替えるのはPentium M 755 (2GHz):写真右IMG_0320

それでは覚悟を決めていってみましょう!( `・ω・´)

1)BIOSのアップデート
オンキョーのサイトでBIOSデータを配布していましたが、すでにアップデート済みだったため、今回は飛ばしました。

2)開腹
ビスを外し、裏側のカバーを外します。
IMG_0313

3)CPUクーラーの取り外し
これを外さないとCPUがお目見えしません。
IMG_0318
今回はビスを緩めるだけで外せましたが、ノートPCは基本的にメーカーが独自に設計しているので、もっとややこしいパターンがあるかも知れません。

4)CPUの載せ替えマイナスドライバーなどでソケットのロックを緩め、CPUを載せ替えます。
IMG_0323
載せ替えたら、再びロックを締めましょう。
…基板の手前側、何か色変わってるけど大丈夫?(・∀・;)

5)グリスを塗るノートPC用のCPUはダイがむき出しになっているので、ダイの上に直接グリスを塗ります。
IMG_0326
塗りすぎ注意!!

6)CPUクーラーの取り付け
ソケットのロック、グリスをチェックし、クーラーを取り付けます。
IMG_0328

あとはカバーを付けて終了です。
さて、載せ替えた結果どうなったのか…?
次回ベンチマークの結果を比較したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください